こんにちは、広報の山田です。
5月30日(火)、31日(水)の2日間、Japan VR Summit Nagoya 2017(JVRS Nagoya)を開催しました!
Japan VR Summit(JVRS)は、日本国内のVR市場活性化を目的に、グリーとVRCが共同で主催する日本最大級のVRカンファレンスで、昨年5月に第1回となるJVRS1、そして11月にはJVRS2と、半年に1度実施してきました。
グリーでは、「開発」「投資」「市場振興」の3つの柱を軸にVR事業に取り組んでおり、JVRSは、そのなかの「市場振興」の一環として行っています。
昨年2016年は「VR元年」といわれ注目を集めたVRですが、現状は端末が高価だったり取り扱いが難しかったりすることもあり、業界関係者以外は実際に体験されたことがある方はまだ多くはありません。それらを課題ととらえ、グリーとしては経営の意思決定ができる方たちを中心に学びやネットワーキングの場となるJVRSを通じて、市場を盛り上げていくことが重要と考えています。
2年目となる2017年からは、日経BP社との共催で、初の地方開催が実現しました。
JVRSはこれまで、エンターテインメント業界のテーマを中心としてきましたが、今回は名古屋という地域性を生かし、製造業におけるVRの活用方法や最新トレンドなどを中心としたプログラムで行いました。
Premium Session・Sponsors Sessionでは、業界のキーパーソンからのプレゼンテーション、
JVRS Show Caseでは、VRデモ体験ができるブースを設置しました。
当日の様子は各メディアでも記事化していただいているので、ここでは写真を中心にご紹介します。
Premium Session:5月30日(火)
開会挨拶
荒木英士(グリー株式会社/取締役執行役員)
Session Ⅰ「VR2.0の世界」
▼スピーカー
廣瀬 通孝(東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 教授)
Session Ⅱ「これが世界だ!VR/AR × 製造業の最新事例」
▼スピーカー
筒井 鉄平(GREE VR Capital, LLC. CEO and Managing Director)
Session Ⅲ「都市開発デベロッパーが考える都市と車とVRの使い方」
▼スピーカー
矢部 俊男(森ビル株式会社 都市開発本部 計画企画部 メディア企画部 部長))
Session Ⅳ「VMixed Realityで働き易い工場を作る ― 大規模3Dモデルによる検証の実際」
▼スピーカー
榊原 恒明(トヨタ自動車株式会社 エンジニアリングIT部 主幹)
鳥谷 浩志(ラティス・テクノロジー株式会社 代表取締役社長)
Session Ⅴ「安全教育へのVRの展開と普及に向けた取り組み~デジタルで災害を無くす~」」
▼スピーカー
竹川 徳雄(株式会社明電舎 常務執行役員)
Session Ⅵ「MR技術を活用した流体解析シミュレーションの3D体感システム」
▼スピーカー
福森 幹太(三機工業株式会社 技術研究所 建築設備開発部 建築設備2グループ マネージャー)
Session Ⅶ「四輪車開発・生産準備におけるヴァーチャルリアリティ活用状況」
▼スピーカー
西川 活(株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター 鈴鹿分室 開発推進BL 主任研究員)
ネットワーキングパーティ
Sponsors Session:5月31日(水)
「HoloLensで広がるビジネスシーン」
▼スピーカー
伊藤 周(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 エバンジェリスト)
「国内外の製造業におけるHTC Viveの活用事例紹介」
▼スピーカー
西川 美優(HTC Corporation Director, Sales Operation, VIVE JAPAN)
JVRS Show Case:5月30日(火)~5月31日(水)
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
UnityとHoloLensとクラウドの連携による3Dソリューション「AR CAD Cloud」
株式会社アルファコード(旧 株式会社UEIソリューションズ)
超高精細8KVR動画ソリューションパッケージVRider(ブイライダー)
豊田ハイシステム株式会社
【VR×就職活動】働く場所をVRを通して、就職活動生に見せてみませんか??
HTC Corporation
設計/製造の世界で生かされるHTC ViveのフルプレゼンスVR
最後に
Premium Sessionには、約180名の方にご参加いただきました。東京からお越しの方も多く、「製造業」というテーマでのVR活用への注目度の高さを実感しました。
VRが一般消費者へ広く普及するのはまだまだこれからですが、製造業における安全教育や工場設計の事前シミュレーションなどにおいては活用が進んでいることをご参加者の皆さまには感じていただけたかと思います。
Premium Session終了後に行われたネットワーキングパーティでは、特に登壇者の皆さまが最後まで残ってくださり、積極的に意見交換をされている姿が印象的でした。VRが広く浸透するまでは、企業の垣根を超え、課題や事例を共有しながら業界全体で盛り上げて行くことが重要と感じられているようです。
グリーの事業はエンターテインメント中心なので、これまでは製造業との関わりはほとんどありませんでしたが、訓練などのシミュレーションにおいて、成功・失敗といった分岐を作りながら学べるゲーミフィケーションの要素を取り入れるなど製造業の分野でもノウハウを生かせる可能性を感じました。
企業や業種の垣根を超えてVRの可能性について模索するきっかけとして、今回のJVRSが貢献できていたのならば嬉しく思います。
次回のJVRS3は、2017年10月11日(水)~13日(金)に行われるIT関連の展示会「ITpro EXPO 2017」(主催:日経BP/開催場所:東京ビッグサイト)と同時開催を予定しています。
詳細は日程が近づきましたら発表予定ですので、どうぞお楽しみに!!
本件に関するお問い合わせ先
- グリー株式会社 広報担当
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- E-mail: jp-pr@gree.net
- URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
- Facebook: グリー株式会社
- Twitter: @GREE_pr_jp