CEDEC2018がいよいよ開幕!グリーグループからは公募採用された16組27名(過去最多)がセッションに参加

今年は公式Tシャツで登壇します

皆さんこんにちは。グリー広報の入山です。
今回のブログでは、8月22日(水)に開幕するCEDEC2018に登壇するグリーグループの登壇者のご紹介です。今回のCEDEC2018に参加する16組27名はすべて公募(一般募集から選考の結果選ばれたもの)での登壇となり、これまでグリーグループが参加した中でも最多セッション数、最多参加者数となります。

内容も、ベトナムでのオフショア開発からVR開発、AIチャットボットによる問い合わせ対応やQAについてなど多岐に渡っています。Day1からDay3までさまざまなセッションや展示がありますので、ぜひご聴講ください。

なお、今年は公式Tシャツも用意して登壇します!お楽しみに。

■最高技術責任者(CTO) 藤本真樹のメッセージ

グリーグループのセッションを楽しんで、お役にたてていただければ幸いです。あと、グリーグループでは一緒にはたらく仲間を絶賛募集中です!

8月22日(水) Day1

時間 11:20〜12:20
タイトル ベトナムオフショアによるソーシャルゲーム開発・運用事例の紹介

〜15プロダクトを4年間運用して見えてきた利点と課題〜
登壇者 GREVO Co., Ltd. 、山本 浩樹、グリー株式会社 桝田 清史
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ac0c79d1c63f
聴講予定の方へのメッセージ ベトナムオフショア開発オススメです!
時間 16:30〜17:30
タイトル モバイルVRゲームにAmbisonicsを実装してみた

~釣りスタVR(DayDream)でのサウンド事例~
登壇者 グリー株式会社 井上 幹
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5a851f36281cc
聴講予定の方へのメッセージ Ambiaonicsを実際に実装してみてわかった、良し悪しや使い所をお伝えします!
時間 17:50〜18:50
タイトル オートプレイによる最適なパラメータシミュレーション

〜自動化時代のゲームフレームワークに求められること〜
登壇者 グリー株式会社 尾崎 嘉彦、細谷 伊佐武
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5aab888dcd265
聴講予定の方へのメッセージ 自動化を活かしたゲーム運用の事例として、皆様の制作の参考になれば幸いです。

8月23日(木) Day2

時間 10:00〜11:00
タイトル 自社IPのモバイルVR化プロジェクト

- 釣りスタVRの事例~
登壇者 グリー株式会社 渡邊 匡志、内田 素貴、柳澤 悠太、串田 夏子
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ac0e9955e4fc
聴講予定の方へのメッセージ モバイルVRの開発ノウハウを詰め込みました。REALITYの話も少しだけできるかもしれません。
時間 11:20〜11:45
タイトル 効率的なログ収集方法と分析のためのNotebook環境を組み込んだネイティブゲームのデータパイプライン
登壇者 グリー株式会社 辻本 貴昭
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5aab8a43a887b
聴講予定の方へのメッセージ 分析システム構築の一例として参考になれば幸いです。
時間 11:20〜12:20
タイトル Webプロトコル最前線
登壇者 ヤフー株式会社 大津 繁樹、グリー株式会社 後藤 ひろゆき
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ae14f77544b6
聴講予定の方へのメッセージ プロトコルも日々進化しています。新しい技術の面白さを知っていただき、活用していけるようになっていただければ幸いです。
時間 11:50〜12:15
タイトル 新規ゲーム立ち上げ時にUI・UX特化エンジニアをアサインするべき理由

〜戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITEDにおけるUI作成の高速なワークフロー〜
登壇者 株式会社ポケラボ 松村 勝広
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ab4c31a84a59
聴講予定の方へのメッセージ 本セッションはUI・UXエンジニアに焦点を当てたものになります。
新規開発をする際には非常に重要な役割を担うため是非お聞きいただければと思います。
時間 13:30〜13:55
タイトル 進化し続けるSINoALICE -シノアリス-/バトル演出の裏側
登壇者 株式会社ポケラボ 池田 博幸
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ab85cc41ddcb
聴講予定の方へのメッセージ 今まで語られる機会のなかったSINoALICE-シノアリス-のバトル演出の裏側を制作秘話交えつつお伝えします。
シンプルで分かりやすい登壇にします。ご興味ある方はぜひご来場ください。
時間 14:00〜14:25
タイトル ソーシャルゲームで表現するディープな世界観
登壇者 株式会社ポケラボ 栗田 昭
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5abce460b99ff
聴講予定の方へのメッセージ SINoALICE -シノアリス-のUIデザインのビジュアル面に絞って話をします。UIでの世界観表現のヒントになればと思います。
時間 14:50〜15:15
タイトル モバイルゲームのお問い合わせ対応にてAIチャットボットを導入してお問い合わせ件数を約20%削減した話
登壇者 グリー株式会社 保倉 光貴、郡司 匡弘
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5aab885981384
聴講予定の方へのメッセージ AIチャットボットの導入を検討されている方は是非!!
時間 15:20〜15:45
タイトル 時代とともに変わるゲームアプリのテスト〜不当表示対策編〜
登壇者 グリー株式会社 堀米 賢、三枝 慧、佐野 あゆみ
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5a8ba12a1be98
聴講予定の方へのメッセージ 不当表示のリスクを削減するための取り組みを紹介します。
表示に関するテスト方法にお悩みの方はぜひお越しください。

8月24日(金) Day3

時間 13:30〜13:55
タイトル 機能横断チームでアプリを効率よく開発しよう!
登壇者 株式会社ポケラボ 大宮 博考
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ab49d0be8fc6
聴講予定の方へのメッセージ ポケラボの開発の『裏』お見せします!
時間 14:00〜14:25
タイトル 『アナザーエデン 時空を超える猫』における“ツール運営“事例

〜開発ツールの運用で学んだこと〜
登壇者 グリー株式会社 奥村 典史、西田 綾佑
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ab9f3ac0efa3
聴講予定の方へのメッセージ イルルゥちゃーん!
時間 16:30〜16:55
タイトル SINoALICE -シノアリス-におけるUnity活用術
登壇者 株式会社ポケラボ 加茂 雄吾
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5abc55bf3e551
聴講予定の方へのメッセージ Unityで大規模ゲームを作る全ての方に、とっておきのUnity活用術教えます。非エンジニアの方にも、わかりやすく解説します。
時間 17:00〜17:25
タイトル SINoALICE -シノアリス- それは最高の「未曾有アクセス」
登壇者 株式会社ポケラボ 覚張 泰幸
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5abc527441bef
聴講予定の方へのメッセージ 未曾有アクセスの裏側を紹介させていただきます。
8月23日はリリースから444日目、惜しくも登壇日は445日目なので、無事に終わることを祈って...

8/22-24 3日間体験できるインタラクティブセッション

時間 22日 10:00-19:15

23日 10:00-19:30

24日 10:00-19:00
タイトル 手を使わずに遊ぶVRゲーム

〜DIY筐体で実現する、リアルな浮遊体験〜
登壇者 グリー株式会社 千田 誠、ブーシェ ロビン晃、パク・ミンジョン
詳細URL https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ac0b3344431d
聴講予定の方へのメッセージ 新人時代に考えた一見無謀に思える企画を、仲間と協力しあえばゲーム化できるかもしれない→できた。

CEDECで発表できるかもしれない→できた。

先ずは1歩を踏み出す勇気と希望をもっていただけたら嬉しいです。

CEDECに参加される方は、ぜひご聴講ください。

本件に関するお問い合わせ先