2004年、小さなスタートアップとして創業したグリーは今年20周年を迎えます。
企業というものは、数年であれば運よく経営を続けられることはあっても、その幸運が10年、20年と続くことはありません。グリーが成長を続けられたのは、ステークホルダーの皆さまからの信頼と、それにこたえようとする社員一人ひとりの努力があったからだと感じています。
「インターネットを通じて、世界をより良くする。」
私たちはこの歩みを決して止めません。世界が大きく動いていく中、グリーが必要とされる存在であり続ける為に、これからも変化を恐れず、信頼される企業として社会と共に歩んでいきたいと思います。
代表取締役会長兼社長 田中 良和
皆さまの信頼にお応えするため、私たちは日々、
コンプライアンス(企業倫理および法令遵守)に取り組んでいます。
20周年の節目を迎え、グリーではその取り組みを一層強化してまいります。
守ること、続けること
-
研修の実施
法令や社会におけるルール等の習得、理解を目的としたコンプライアンスに関する各種研修を年間を通じて実施しています。研修内容は事業環境や会社の状況を踏まえ、随時追加、見直しを行っており、全社員が定められたカリキュラムに取り組んでいます。
-
ポリシー・ガイドライン制定
法令はもちろん、企業人として求められる社会的規範やモラル、あるべき業界の姿なども意識した、各種社内規程を制定しています。
-
インシデント発報制度
事業を進めていく中で、万が一懸念やリスクが発生した場合には、速やかな情報共有、社内報告が行われるよう、必要な仕組み・ルールが整備されています。
-
内部通報窓口の設置
グリーグループの役職員なら誰でも利用できる相談・通報窓口を設置。これらがしっかりと機能するよう、グループ全体に向けて定期的な周知も行っています。
-
リテラシー教材を
東京都教育委員会と共同制作東京都教育委員会との取り組みにおいて、中学生・高校生向けのデジタルリテラシー教材「考えよう!デジタルリテラシー」をリリースしました。
子どもたちに、インターネットやSNSを適切に使いこなす力を身につけてもらえるよう制作されています。 -
朝日神社こどもまつりへの協力
六本木の朝日神社こどもまつりに協賛企業として参加。運営のサポートや子どもたちへの「おふるまい」の配布をお手伝いしました。麻布十番の商店街に子どもたちの元気な掛け声が響き渡り、活気のある一日となりました。
-
マンガで学ぶ情報リテラシー
人気漫画家のゆうきゆう先生・ソウ先生とタッグを組み、「マンガで分かるネットリテラシー」をリリースしました。「大人も笑って学べる啓発マンガ」をコンセプトに制作されており、どなたでも無料でご覧いただけます。
インターネットによる
社会課題の解決
教育×インターネット技術
千葉大学教育学部 藤川大祐教授と共同で千葉大学教育学部の授業企画をプロデュース。ITの知識を生かせる人材育成のための取り組みを実施。
地域活性×おでかけ情報サービス「aumo」
アウモ株式会社は、おでかけ情報サービス「aumo」の企画・イベント等で地域活性化へ貢献。
メタバースによる社会課題の解決
REALITY XR cloud株式会社はメタバースサービス「REALITY」の「ワールド」機能を活用。企業・自治体と共にさまざまな社会課題の解決に貢献。
主な加入団体
外部団体と協力し、業界の健全な発展の観点から、複数の業界団体の活動に参加。
安心安全な
インターネット社会の構築
啓発活動
各地での啓発講演のほか、各業界団体と連携し、オンライン・オフラインで様々な活動を展開。
サービスの利用環境向上・健全性維持と促進
すべてのお客さまが安心してサービスを利用していただけるよう、品質の維持、お客さまへの適切な応対、監査体制の拡充などの取り組みを継続。またこれらが適切な取り組みとなるよう社外有識者との連携も実施。
情報セキュリティに関する取り組み
情報セキュリティ体制の整備・運用とともに、啓発活動や「情報セキュリティ報告書」を発行。
マネジメント・ガバナンス
コーポレートガバナンス / コンプライアンス /
リスクマネジメント / 知的財産権の保護
全ステークホルダーとのかかわりを重視するとともに、利益を社会全体に還元し、社会の健全な持続的発展のため、マネジメント・ガバナンス体制の維持・強化に注力。
事業のグローバル展開に応じて知的財産権の出願・権利化を積極的に推進。(知的財産権の保護の取り組み)
各カテゴリの
ESGタグについて
グリーではSocial(社会)・Environment(環境)・Governance(企業統治)へ配慮した社会貢献活動を行っており、Data&Linksでは3つの視点に基づいたカテゴリ分類を表記しています。
多様性のある社会実現への貢献
障がい者雇用の促進
特例子会社グリービジネスオペレーションズ株式会社では、企業としての更なる成長を目指し、自身の能力を最大限に発揮できるような障がい特性に配慮した職場づくりを実現。
環境資源の保護
オフィスにおける環境への配慮として、脱プラスチックへの取り組みや紙資源の効率的な利用を促進。
成長支援制度
一人ひとりの高い成長や多様なキャリアパスを実現するため、様々な支援制度を提供。多様性のある人材の確保と育成を通じて、中長期的な企業価値向上、及び継続を目指す。
企業市民活動
六本木朝日神社のこどもまつりへの協賛などの活動を通じて、社会および地域との協調・共生を図るとともに、持続可能な社会の実現を目指す。